事業者の定期報告について(ガス)
ガス取引の監視に必要な情報について、ガス事業者から電力・ガス取引監視等委員会委員長宛に定期的な情報の提供を求めるため、ガス関係報告規則(平成29年経済産業省令第16号)が改正されました。
事業者の皆様におかれましては、上記省令に基づき、指定の情報について当委員会まで報告いただきますようお願いいたします。
1. 報告内容について
対象事業者や報告内容等は様式ごとに異なります。下記表の整理に基づき、該当する様式を報告期限までに報告いただきますようお願いいたします。
報告様式については、該当するExcel様式を下記よりダウンロードし、CSV形式で保存してください。
※必ずCSV形式でファイルを提出ください。
対象事業者 | 報告内容 | 報告様式 | 提出期限 |
ガス小売事業者 | ガス販売量・契約件数等 | 様式第9(excel形式:15KB) | 翌々月15日 |
ガス小売事業者 | 小売供給契約の料金設定方法・契約期間等 | 様式第10(excel形式:15KB) | 毎4半期の最終月の末日から1月を経過する日 |
一般ガス導管事業者 | 最終保障供給に係るガス販売量・契約件数等 | 様式第11(excel形式:13KB) | 翌々月15日 |
一般ガス導管事業者 | 契約状況等 | 様式第12(excel形式:14KB) | 翌々月末日 |
ガス製造事業者 | ガス受託製造の状況 | 様式第13(excel形式:15KB) | 毎4半期の最終月の末日から1月を経過する日 |
みなしガス小売事業者 | 指定旧供給区域等小売供給約款の契約状況 | 附則様式第1(excel形式:13KB) | 翌々月末日 |
2.報告資料の提出先
作成いただいた資料を、管轄先である本省あるいは各地方経済産業局に提出してください。各連絡先については下記を参照ください。
※小売事業は本省、導管事業は地方局のように、同一企業でも事業領域によって管轄が異なる場合、それぞれの管轄先に報告を提出していください。
※この度、提出先アドレスが新しくなりました。今後は以下の提出先アドレスよりご提出ください。なお、これまでご提出いただいていた提出用アドレスは令和5年4月1日以降、ご利用いただけません。(令和5年1月5日追記)
管轄先 | 提出先アドレス |
経済産業省本省 | bzl-gas-report-honsyo@meti.go.jp |
北海道経済産業局 | bzl-gas-report-hokkaido@meti.go.jp |
東北経済産業局 | bzl-gas-report-tohoku@meti.go.jp |
関東経済産業局 | bzl-gas-report-kanto@meti.go.jp |
中部経済産業局 | bzl-gas-report-chubu@meti.go.jp |
中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局 | bzl-gas-report-hokuriku@meti.go.jp |
近畿経済産業局 | bzl-gas-report-kinki@meti.go.jp |
中国経済産業局 | bzl-gas-report-chugoku@meti.go.jp |
四国経済産業局 | bzl-gas-report-shikoku@meti.go.jp |
九州経済産業局 | bzl-gas-report-kyushu@meti.go.jp |
内閣府沖縄総合事務局 | bzl-gas-report-okinawa@meti.go.jp |
3.様式の記載・報告の注意点
様式の記載に際しては、■「記載要領」をご参照いただき、情報に誤りの無いよう注意して下さい。
その他、様式の記載・報告に際しては、次の点を厳守して下さい。
-
■「記載要領」(PDF形式:280KB)
- ダウンロードしたエクセルの様式は、CSV形式へ変更して報告すること。
- 一つの事業者が複数のファイルを提出する必要がある場合には、別々のファイルとして報告すること。
- ファイル名とメールの件名は、数字・アルファベット・記号については全て半角で記載すること。具体的には、次の整理にしたがって記載を行うこと。
- 月報の場合
「年月_様式_会社名」と記載すること(記載例:「201704_様式第9_○○ガス」)。 - 四半期報の場合
「年_第○四半期_様式_会社名」と記載すること(記載例:「2017_第1四半期_様式第10_○○ガス」)。
- 月報の場合
- メールの件名については、「【提出】様式番号_年月分_会社名」と記載すること(記載例:「【提出】様式第9_2017年4月分_○○ガス」。
- 送付資料が10メガを超える場合には、10メガを超えないように別々のメールとして送付すること。
NEW!!※2017.8.14 附則様式(8)を修正
※2017.7.19 様式第10(17)(18)を追加
本ページに関するお問い合わせ
電力・ガス取引監視等委員会事務局 取引監視課
担当者:齋藤、中田
電話:03-3501-1552(直通)