電力・ガス取引監視等委員会(第28回)‐議事要旨
日時
平成28年4月18日(月) ※書面審議
議事概要
- 熊本県熊本地方の地震により被災した地域に対する災害救助法の適用が決定されたことを受け、災害救助法適用市町村及び隣接する地域における、被災した需要家に対する災害特別措置として、電気事業法及びガス事業法に基づき、4月18日、当該地域を供給区域とする九州電力株式会社及び西部瓦斯株式会社から、以下の通り経済産業大臣に認可等の申請がなされた。
- 九州電力(2件)
被災した需要家及び託送供給利用者に対する電気の災害特別措置として、料金の支払い期限の延長や不使用月の料金免除等を実施
※対象地域:熊本県全市町村、福岡県3市、大分県4市町、宮崎県6市町村、鹿児島県2市 - 西部瓦斯株式会社(1件)
被災した需要家に対するガスの災害特別措置として、料金の支払い期限の延長や不使用月の料金免除等を実施
※対象地域:熊本県全市町村のうち西部瓦斯株式会社の供給区域
- 九州電力(2件)
- 当該申請を受け、同日、経済産業大臣から意見の求めがあったことから、本委員会として当該認可等(計3件)を行うことに異存はないことを回答した。
以上
関連リンク
お問合せ先
電力・ガス取引監視等委員会 事務局
最終更新日:2016年5月2日