電力・ガス取引監視等委員会(第44回)‐議事要旨
日時
平成28年8月8日(月)
【第1部】10時00分~10時30分
【第2部】10時35分~12時05分 ※非公開開催
出席者
(委員)八田委員長、稲垣委員、圓尾委員、箕輪委員
(事務局)松尾事務局長、新川総務課長、佐合取引監視課長、恒藤ネットワーク事業監視課長、田邊卸取引監視室長
議事概要
第1部
- ガス小売事業の登録審査の考え方等について
- ガス小売事業の登録に関する委員会への意見聴取に関し、今後の登録審査の進め方について了承した。
- 一般ガス事業者及び簡易ガス事業者の指定旧供給区域及び指定旧供給地点指定の審査の考え方について
- 経過措置料金規制等を課す指定旧供給区域等の指定における委員会への意見聴取に関し、今後の審査の進め方について了承した。
- ガス小売事業の事前登録等に関する経済産業局長への事務委任について
- ガス小売事業の事前登録等について、委員会の意見に係る事務を各経済産業局長に事務委任することを決定した。
第2部 ※非公開開催
- 平成28年度監査経過報告について(ガス事業)
- 現在実施している一般ガス事業者及びガス導管事業者に対する平成28年度ガス事業監査に関し、委員会に報告すべき事項について、事務局から報告を受け、その対応について検討を行い、行政指導を実施することを決定した。
- 小売電気事業及び小売供給の登録について
- 小売電気事業等の登録申請について審査し、3件の事業者について、「電気事業法に基づく経済産業大臣の処分に係る審査基準等」第1(1)②に該当する事実は認められない旨の意見を出すことを決定した。
- ガス小売事業の登録審査の考え方等について
- ガス小売事業の登録に関する委員会への意見聴取に関し、第一部で決定した方針を受け、今後の登録審査の進め方について議論した。
- 立入検査等マニュアルについて
- 委員会の内部規律として、立入検査等の調査手続等を定めた「立入検査等マニュアル」を制定した。
- 東京電力パワーグリッド(株)から小売電気事業者に対する電気使用量の確定通知の遅延について
- 東京電力パワーグリッドにおける電気使用量の確定通知遅延について、前回の委員会(平成28年8月3日開催)以降の状況について事務局より報告を受け、今後の対応について議論を行った。その結果、引き続き、事態の経過を注視するとともに、必要に応じて適切に事業者への指導を行うよう事務局に指示した。
- インバランス精算(4月分)の協議状況等(報告)について
- 計画値の不整合等の発生に伴う4月分のインバランスの精算について、事業者からの誤った計画の訂正の申入れ及び一般送配電事業者から事業者に対する計画値の妥当性の確認の申し入れ及び協議内容について、事務局より報告を受けた。
以上
関連リンク
お問合せ先
電力・ガス取引監視等委員会 事務局
最終更新日:2017年1月5日